インポスター症候群「自分は無能」その克服法は?

その他

インポスター症候群、というのがあるそう。

インポスター症候群とは?

特徴

  1. 他人は、自分たちの実力を過大評価していると考える
  2. 自分たちの本当の実力がいつかはばれると不安に思う
  3. 成功は運や外的要因で、見合わない努力しかしていないと考える

「私はここにいるべきではない。私はたまたま運がよかったから今のポジションにいる。前任者と比べて自分は全く優秀ではない
などと考えてしまう傾向のこと。

これは、決して恥ずかしいことではない。
優れたリーダーですら、このインポスター症候群にしばしば陥る。

ではどうすればいい?克服法は?

「インポスター症候群に陥っている自分」を受け入れ、今やるべき仕事をとにかくやればいい
いったんネガティブな感情や思考にとりつかれた人は、何とかインポスター症候群を克服したい。
でもその努力はまず役に立たない。
そうではなく、「ああ自分は今、インポスター症候群に陥っているな」「これは多くのリーダーが持ち得る感情で、自分もそうなのだ」と今、起きている状況をまず認識すること。

私たちは社会の一員として、どんな時も平常心でいるようにと教わって育つ。
でもそんなのは無理。
感情は、コントロールを諦めることでコントロールが可能になる。
ネガティブな考えを無理やり打ち消すことは諦めよう
ネガティブな思考を自らの中に受け入れ、無力化しよう。

自覚できれば、やがてこんなふうに思える。
「今、自分の中に良からぬ感情が湧いたが、この考え(怒りの場合もあれば、極端な自己評価の場合もある)は真実なのだろうか?」。
ここまでくれば恐れるに足らない。
感情を抑え込もうとしている間は、こうはならない。
負の感情は、あなたの肩に座り、耳元で静かにささやき続ける。
「おまえは本当は仕事のできないやつだ……」。
そのささやきの主を目の前に引きずり出してみれば、実体のないただの思考にすぎないと分かる
この気づきが、重要なのです。

おわりに

心理的ネガから一歩踏み出すためには、今の自分を否定せずに受け入れることが大事。

 

 

 

参考資料 日経ビジネス 2020.6.29

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました